【イベント告知: 4/18】コロナに負けないリモートバイトのススメ
開催日:
4月18日 20時〜21時
場所:
ZOOMによるオンラインイベント
<開催目的>
この春、授業がオンラインになり、学び方やアルバイトの探し方などにおいてフルリモートのバイトはないか、とかリモートが認められるエンジニアとしてのアルバイトに関心がある学生も多いと思います。
エンジニアとしての仕事は、働きながらスキルも学べ、リモートでも働ける場合も多く、また一つの職場や仕事だけではなく、経験を積めば仕事を選んだり、ステップアップしたり、もっと良い職場にうつれたり、就職にも有利になるのでとても将来性があります。
<流れ>
最初に、VineTSメンバーのエンジニアバイトの体験談、それから参加者の方に、今のそれぞれの具体的な状況などをお伺いして、参加しているみんなで、一人ひとりがどうしたら最初の一歩、またはよりよい選択ができるのか話し合うような座談会としたく思ってます。
コンテンツ:(ゆるい座談会形式で進めます)
- 知らない土地でエンジニアバイトを探した話(20分)
- リモートで学生エンジニアバイトを今している話(10分)
- エンジニアバイトの探し方/フルリモートでもバイトを探す方法(10分)
参考情報:
能力の証明になるサイト例:
(1)エンジニアとして「なんかかけます」程度の証明
(2)エンジニアとしてなんの言語を学んだらいいかとか
4.参加者のお悩み相談座談会+検索タイム(20分)
参加者が順番にお悩み相談、それに対し
例えば全員で求人情報を一緒にさがすそ検索しまくって見つけるとか
<対象>
新入生、新編入生優先ですが すでにプログラミングを学んでいる方、
エンジニアとしてバイトしている方も歓迎です
(バイト先がなくなった、バイトで悩んでいるなどの相談にもできる範囲でのります)
<実施にについて注意事項>
このイベントは、体験談をシェアし、その場で何らかの一歩を踏み出せることができるように考えて緊急企画しました。
準備をしてやるカチッとしたイベントではありませんし、かなり個人的な話になりますので、完全クローズド、参加した方は見聞きしたことは他言しないことをお約束いただく企画です。
参加希望がお一人でもいたら実行します。数人での小規模で話したいので、希望者が多い場合は複数回にわけます。
<参加申込の仕方>
大学名、学年、氏名を4月18日15時までに下記のGoogleFormにご登録ください。
参加登録 GoogleForm
おまけ情報:
大学2年生から4年生、返済不要の30万円もらえる奨学金が募集中です!!
キーエンス奨学金